昨日より良い明日へ~Searching for Better Life~【一条工務店i-cube と英語学習などのブログ】

一条工務店一戸建てマイホーム、投資による資産形成、英語などの自己研鑽の学習のブログ

オール電化と太陽光発電と蓄電池の実績報告 2021年12月【一条工務店 i-cube 横浜 5人家族】


スポンサードリンク

ブログを見ていただきありがとうございます。

2020年12月に一条工務店のi-cubeを横浜市内で建てた、子ども3人の5人家族サラリーマンブログです。

「家は性能」に惹かれて購入したマイホームで快適な生活を送りつつも、電気代もそこそこに抑えながら生活していきたいということで、毎月の電気代を記録することにしています。

さっそく今月も電気代と太陽光売電の実績報告をしたいと思います。

 

我が家は「さらぽか」という空調設備のオプションを採用しています。

冬の間は床暖房でぽかぽか、夏の間は床冷房+デシカントの除湿でさらさら、という快適生活をやってみたいと思ったのが理由です。

ただし、「さらぽか」は快適な生活を送れる代わりに、電気代はちょっと多めにかかってしまいます。ただし、驚くほど多くは無いですし、エアコンをたくさん使っていた方から見ると安く見えるかもしれません。

 

12月に入り本格的な寒さが今年もやってきましたね。

昨年の12月に引っ越してからもう1年が経つのかと思うと、時間が過ぎるのはとても早いですね。まだまだ新居の気分で家を大事にして暮らしています。

床暖房の温度設定は先月の24℃から26℃に変更しました。

 

我が家の仕様については以下の記事に書いてますので、お時間あればご覧ください。

 

 

realestatehouse.hatenablog.com

 

  

さて、今月も電気使用量と売電量について紹介します。

これから家を建てることを検討している方々の、電気代などのランニングコストの参考になるとうれしいです。

我が家も、建てる前はオール電化の電気代がどれくらいになるか気になっていたので、現在検討中の方の参考になればと思います。

 

今回は2021年11月中旬~2021年12月中旬の1か月分の電気代です。

今年も床暖房のお世話になってしばらく経ちますが、やはり家に帰ってきて玄関から暖かいのが幸福度を高めてくれます。

また、寒い日の朝に布団からでるのが億劫に感じないのも、住んでみてから改めて感じるメリットです。

 

今月の太陽光発電の売電額は1年ぶりに1万円を下回りました。我が家の積載量と余剰売電方式では、12月と1月は1万円を下回るのは仕方がないようです。

天気はそこまで悪い印象はないのですが、そもそもの日中の最大発電量が少なくなっています。

 

年間の太陽光売電額が確定したので、確定申告の準備をしようと思います。

太陽光発電の売電額だけでは雑所得20万円を超えないのですが、その他もろもろを合わせると20万円超えそうなので、ちゃんと申告しようと思います。

 

f:id:BetterLife:20210110222138j:plain

 

 

 

1.我が家の設備と生活スタイルの特徴

電気料金に関わる設備は主に以下の条件です。

今年は10月中旬に今年の床暖房ONをしました。Twitterで見ていると周りの方々よりは少し早めにつけた感じでしたが、快適さ優先で使っていきたいと思っています。

12月現在も床暖房フル稼働中です。

 

  • 全館床暖房/床冷房(一条工務店 i-cube)
  • 総二階建て 延床約33坪(吹き抜け無し)
  • デシカント空調 自動モード ひかえめ設定(時々、快適設定) 
  • 太陽光発電 7.5kW搭載、申請 5.5kW(余剰売電)
  • 蓄電池 7.04kW(深夜料金で充電、日中放電)
  • 家族5人(子ども3人は小学生以下なので日中はLDKでほぼ過ごしてます)

 

 

 

2.電力会社と契約プラン

一条工務店で契約時に標準であった、東京電力で契約しています。

 

電力会社:東京電力エナジーパートナー株式会社

契約プラン:スマートライフL 10kVA

 

 

今の世の中、大手じゃなくても安定した電気が供給されて、安いプランの会社があるんだろうなと思いつつも、東京電力から変更するのが億劫で行動に移せていません。。

 

3.2021年12月の電気使用量

使用量:479kWh@30日間(11月17日~12月16日)

請求額:13,281円

 

 

〇感想

使用量が先月より多くなりました。やはり外の気温が低くなると、床暖房の消費電力量が多くなります。また、エコキュートの消費電力も外気温が低いと消費電力増えますよね?

 

4.2021年12月の売電額

売電量:450kWh@30日間(11月17日~12月16日)

売電額:9,450円

(買取価格(2020年度契約):21円@1kWh

 

〇感想

今月はさすがに売電量は下がりました。昨年12月中旬に入居したので、まだ対前年比での比較はできませんが、昨年1月の売電量と大きな差はないので、この時期はこれくらいの売電額になるんだと思います。

 

f:id:BetterLife:20210110225053j:plain

 

5.2021年12月のまとめ

今月も2021年の電気代と売電額について、表とグラフにまとめていきます。

入居してから1年が経ち、1年分の電気代/売電代のデータが揃いました。

年間の収支としてはプラスです。自己消費や蓄電池によるメリットもこみこみです。

 

f:id:BetterLife:20211228114629p:plain





 

f:id:BetterLife:20211228114654p:plain





 

f:id:BetterLife:20211228114706p:plain



 

1年分のデータを振り返り、電気代もマンション時代とそこまで変わらずに、太陽光の売電もそれなりに投資回収できるくらいの額なので、まあまあ満足しています。

むしろ電気代を気にせずに生活できているということが素晴らしいと思っています。

 

さて、せっかくコロナも落ち着いてきたと思っていたのに、オミクロン株が少しずつ感染者が増えてきて嫌な予感がする年末ですね。

来年こそはコロナも落ち着き、まだまだ新築の様相をぎりぎり保っている我が家に親や親族などを招くことができるようになることを祈念して。

 

最後まで見ていただきありがとうございました。